講師を探す | 演奏会情報 | お問い合わせ | リンク |
ごか先生 |
基本を大切に、練習曲を併用しながら、流行りの曲から中国曲まで幅広く指導。常に楽しいレッスンを心がけています。
太太楽団東京、ハオヨウ・オーケストラ(JAZZバンド)に所属する他、東京・茨城にて、アンサンブルや独奏等、ボランティア演奏を中心に広く活動中。また、2年に一回、音楽先生仲間と一緒に“ポプラの会の発表会(ピアノ・フルート・二胡)”を開催しています。
上海在住中、成都を旅行した際に初めて二胡の演奏を聴き、その演奏の迫力に圧倒されて。
Q2. 得意・専門のジャンルは?
長年フルートでクラッシック曲や流行曲を演奏してきて、二胡は習い始めから今までずっと、上海で中国人演奏家から中国曲をみっちり学んだため、幅広い分野に対応できますが、特に中国曲は詳しく指導できると思います。
Q4. 楽器を上達させる秘訣はありますか?
常に自分の演奏に問題意識を持つ。これを一つ一つ克服しながら、小さな達成感を味わいつつ、大きな目標に向かって日々努力すること。
Q5. 生徒さんに指導するにあたって気をつけていることはありますか?
今、その生徒にとって何が重要かを見極め、目標と具体的な練習法を提示する。努力と進歩を褒める。
Q6. 楽器を演奏することで何か伝えたいことはありますか?
演奏は自己表現。言葉のできない幼児が一語一語言葉を覚え、だんだん自分の気持ちを伝えられるようになるように、二胡を通じて自己表現できるようになることは、この上ない喜びと達成感を味わえるはずです。
ごかフルート・二胡教室 | 場所 | 茨城県筑西市小川1444-66 |
開講日時 | 月・火・木・金・土 時間はご相談下さい |
|
レッスン形態 | 個人レッスン 希望があればグループも可 | |
![]() |
|