二胡教室ナビ

「二胡教室ナビ」が二胡教室、二胡講師選びを徹底サポート。

講師を探す 演奏会情報 お問い合わせ リンク
TOP > 講師を探す > しゃくももえ



講師を探す


しゃく ももえ 先生 (釋 百恵)

【 プロフィール 】
二胡を張韶名誉教授、趙寒陽教授、杉原圭子、柴礼敏(江南紫竹等)に師事。
二胡以外にもにも、箏、三味線、 龍笛といった日本古来の楽器を著名な演奏家に師事し、あらゆる楽器を自在に操る。
音楽の幅が広いため、そのレッスンは分かりやすく上達が早いと、中・上級者にも評判が高い。
大阪・京都・滋賀で、現在7つの教室で約30名の指導にあたる。
自身の演奏活動では、ボランティアや二胡を広める活動に積極的に参加。

【 指導の特徴やモットー 】
中国曲も極力取り入れて楽しみながら続けていけるように。

【 自身の音楽活動 】
聞韶二胡楽団 指導部、天翔楽団に所属。有志でデイケアセンター等へのボランティア演奏やイベントへの参加。
大阪の高校で中国文化授業で短期集中二胡指導。
演奏依頼に応じてお寺や看護学校、幼稚園の催しでの演奏。

しゃく先生に質問

Q1. 楽器はいつどんなきっかけで始めましたか?
1999秋の音楽教室の二胡体験で。

Q2. 得意・専門のジャンルは?
中国古典曲、器楽曲が好きです。

Q3. 好きな・影響を受けたアーティストはいますか?
張韶 
閔恵芬
杉原圭子


Q4. 楽器を上達させる秘訣はありますか?
好きであること。ポイントを意識すること。

Q5. 生徒さんに指導するにあたって気をつけていることはありますか?
個人の生活環境を理解しながら、練習曲を工夫しながら楽しく練習できるようにしています。

Q6. 楽器を演奏する事で何か伝えたい事はありますか?
喜んでもらえる事がなによりです。



レッスンの申し込み・お問合せ
既存のレッスンについてのお問合せはもちろん、「同好会やサークルに先生を招きたい」といったご相談も承ります。


開講中のレッスン



カノン音楽院 場所 京都市下京区北町183 烏丸六条ビル B1階
  開講日時

第2・4木曜日

  レッスン形態 個人レッスン
    初心者〜中級
 

※体験等お気軽にお問い合せ下さい。


月光堂二胡教室 場所 京都市左京区下鴨西本町36-2
  開講日時 木曜日10時〜 時間はご相談ください
  レッスン形態 個人レッスン
    チケット制もあります

JEUGIA 場所 京都府京都市中京区御池通河原町東入ル 御池阪急ビル3F
フォーラム御池 開講日時

第2・4金曜 18:00〜20:30

  レッスン形態 個人、グループお問い合せ下さい。入門〜中級

JEUGIAカルチャーセンター 場所 京都府京都市山科区音羽野田町1番地 西友山科店別館2F
山科西友 開講日時

第2・4金曜 14:00〜16:00

  レッスン形態 個人、グループお問い合せ下さい。入門〜中級

JEUGIAカルチャーセンター 場所 京都府京都市右京区山ノ内池尻町1-1 京都ファミリー3F
京都ファミリー 開講日時

第2・4土曜 17:00〜21:00 

  レッスン形態 個人、グループお問い合せ下さい。入門〜中級

JEUGIAカルチャーセンター 場所 滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me大津テラス4F
大津テラス 開講日時

第2・4土曜 10:15〜14:45

  レッスン形態 個人、グループお問い合せ下さい。入門〜中級

JEUGIAカルチャーセンター 場所 京都府京都市南区吉祥院御池町31 イオン洛南ショッピングセンター2F
イオン洛南 開講日時

第1・3木曜日 時間はお問い合わせ下さい

  レッスン形態 個人、グループお問い合せ下さい。入門〜中級

石塚二胡教室 場所 大阪府豊中市 阪急岡町駅徒歩3分 伝統会館内
  開講日時

第2・4火曜日 11:00〜16:30

  レッスン形態

個人、3〜5名のグループレッスン 入門〜中級


釋二胡教室 場所 京都市左京区上高野釜土町17
  開講日時 不定期相談
  レッスン形態

個人、グループお問い合せ下さい。 入門〜中級




釋二胡教室



教室について
個人レッスンとグループレッスンを中央音楽学院に留学経験のある釋百恵先生が指導。京都市内にある自坊での教室をはじめ、JEUGIAカルチャーセンターの各会場でも講師活動を行っている。各教室の詳細はお問い合わせ下さい。

教室からひとこと
二胡を楽しみながら学んでいただくことに主眼を置いてレッスンをしています。また、私が指導講師をつとめる聞韶二胡楽団への参加など、レッスン生の要望に応じて、中国音楽に関するさまざまな活動を行っています。








演奏依頼
結婚式や音楽鑑賞会にプロの二胡演奏家を呼んでみませんか?
二胡の音色が会場の雰囲気をグッと盛り上げてくれますよ。
まずはお気軽にご相談下さい。

 
二胡・中国楽器の演奏会



現在エントリーされている演奏会情報はありません。







Copyright(C) 二胡教室navi 2012