二胡教室ナビ

「二胡教室ナビ」が二胡教室、二胡講師選びを徹底サポート。

講師を探す 演奏会情報 お問い合わせ リンク
TOP > 講師を探す > とがしき かおる



講師を探す
渡嘉敷 かおる



とがしき先生
おすすめの教材


二胡を極めよう 
日本二胡学会認定曲集 第1集~第6集  
ヤマハミュージックメディア

賈鵬芳セレクション 
二胡で奏でるシリーズ  
ヤマハミュージックメディア

賈鵬芳の二胡レパートリー  
ヤマハミュージックメディア

楽しく奏でる二胡  
ヤマハミュージックメディア

二胡音階練習 王国潼編著  
人民音楽出版社

二胡快速技巧練習 王国潼編著 
上海音楽出版社

二胡基礎練習三百首 
王国潼 趙寒陽編著  
人民音楽出版社

二胡名曲系列(1)
劉天華十大名曲・外国名曲二首 
周成龍、呂百理編
上海海文音像出版社

二胡系統進階練習曲集 劉長副
人民音楽出版社

二胡はこのように上達しよう 陳軍著陳軍 陳耀星出版

周耀錕二胡作品集 周耀錕編著 
吉林音像出版社


ディスコグラフィー

2013年3月に、二胡・ピアノ・チェロのトリオ「コンスタンタ☆」で、ミニアルバム
「constanta★1st」をリリースしました。アマゾンでも買えます。ぜひ聴いて下さい!


とがしき かおる 先生 (渡嘉敷 かおる)

【 プロフィール 】

北海道函館生まれ。おとめ座。東洋女子短期大学 英文科卒業。
5才からピアノを習い、中学時代よりバンド活動を開始(keyboard、vocal)。
短大在学中より、松原みき、大橋純子、EPO、マリーン、中山美穂、中森明菜といったシンガーを始め、様々なコンサートツアー、ミュージカル、レコーディングに10年間コーラスとして参加。
また、アリスの解散コンサート、岩崎宏美のエジプトでのコンサートにも参加。
スタジオワークとしては、アニメソング、CMソングにソロヴォーカルとしても活躍。
結婚後は、約11年間音楽活動を休止していたが、二胡の甘く美しい音色に魅せられ、2000年より習い始め、妻として、二児の母として、また、地域では平和の戦士として(?)奮闘しながら現在に至る。


二胡を姜建華、賈鵬芳、賈鵬新、周耀錕、楊擎于の各師事。
また、2008年、2010年、2012年、2014年に二胡の奇才・ジョージ・ガオ氏が来日した際、運弓レッスン、ビブラートレッスンを受講。

2005年 天華二胡学院講師養成講座終了。
2009年 スター楽器主宰ELECTONE  STAGE 2009でエレクトーンとのデュオで参加し、ベストサウンド賞を受賞。
2011年 第13回万里の長城杯 国際コンクール 民族楽器部門で3位入賞。(1~2位なし)
2012年 第2回 盛世華音 中日韓国際二胡コンクール海外組で決勝進出。

天華二胡学院在籍中
日本二胡学会会員
二胡検定7級

現在、自宅教室を含める都内4カ所の教室で、約20人の二胡の指導にあたっている。

【 指導の特徴やモットー 】

一人一人の音楽的素養、ペース、目標に合わせてレッスンしています。
思い描くような音色・演奏ができるようになるには時間がかかると思いますが、地道な練習と楽曲とをバランス良く指導しています。最終的には楽しく演奏・表現できるようになることが目標です。そして音楽を通じて社会貢献もできるようになれれば、幸いです。

【 指導での実績 】

実績というほどではありませんが、発表会をこれまで5回やりました。
最近ではかなり楽譜も充実してきましたが、それでも、市販では伴奏譜のない曲などは、きれいなピアノ伴奏を作り、プロのピアニストの伴奏で生徒さんには、楽しく、気持ちよく演奏して頂けていると思います。
また、長く通ってきて下さっている生徒さんたちは、進んでボランティア演奏の活動もなさっています。


【 自身の音楽活動について 】

2006年、二胡・ピアノ・チェロのトリオ「コンスタンタ☆」を結成し、東京、神奈川、埼玉を中心に、カフェ、ライブハウスでの演奏活動をしています。施設などでの慰問演奏もしています。YouTubeに、過去のvocal時代のも含め、アップしています。良かったらご覧ください。


とがしき先生に質問

Q1. 楽器はいつどんなきっかけで始めましたか?

ミュージシャンの主人が仕事で参加した、服部克久ポップスオーケストラの「音楽畑」コンサートで、ゲスト奏者として、現在の師匠・賈鵬芳氏が「風の子守歌」を演奏しているのを聴き、美しい二胡の音色に感動しました。
が、当時は子供二人が小さかったので、習う等思いもしませんでしたが、それから4、5年して、ニュース23のテーマ音楽~坂本龍一さんのPut Your Hands Up~(演奏は曹雪晶さん)を聴いて、私は二胡を習うべきだ!と直感して(笑)


Q2. 得意・専門のジャンルは?

専門というわけではありませんが、中国曲なら、二胡らしいゆったりした曲、メロディの綺麗な曲、あとは国に限らず様々な映画音楽など。
でも、超絶技巧の速い曲は無理ですが、基本なんでも好きです。もちろん、中国の曲も弾きますが、日本の曲、ポップスなどが好きです。


Q3. 好きな・影響を受けたアーティストはいますか?

二胡では、
賈鵬芳を始め今まで習ってきた先生方、許講徳、馬向華、陳軍、高韶青、干紅梅、宋飛、閔恵芬
二胡以外では、
カーペンターズ、スティービー・ワンダー、パティ・オースティン、ダイアン・リーヴス、イヴァン・リンス、パット・メセニー、イリアーヌ・イリアス、マンデイ・満ちる、エスペランサ・スポルディング、CHAR、財津和夫、小野リサ 他

沢山います!


Q4. 楽器を上達させる秘訣はありますか?
基礎が大事なのは言うまでもなく、家で練習するときも、楽曲の練習に入る前に、運弓、音階などの練習をしっかりやることが、大事だと思います。
ピアノのお稽古でも、まずはすべての調の音階練習やハノンなどの教本をやってから、曲の練習に入りますね。まして二胡は自分で音程を作っていかなければならないので。
あとは、時々自分の演奏を録音して聴くこともおススメです。
最初はショックを受けるかもしれませんが(笑)鏡で自分の姿を見ないと客観的にわからないように、録音したもので客観的に聴く事は良いと思います。


Q5. 生徒さんに指導するにあたって気をつけていることはありますか?
どんな曲でも音程、リズムを正しく演奏すること。
その時できていなくても、前回のレッスンから今回のレッスンまで、練習・努力したことが感じられる場合は、きちんと認め、笑顔で、努力と進歩を褒めています!


Q6. 楽器を演奏する事で何か伝えたい事はありますか?
二胡を演奏することで心が豊かになり、また、人の心も豊かにしていけること。
音楽には国境がないこと。


レッスンの申し込み・お問合せ
既存のレッスンについてのお問合せはもちろん、「同好会やサークルに先生を招きたい」といったご相談も承ります。


開講中のレッスン



MUSICLABO 場所 大田区池上たくらみ荘
二胡の森   東京都大田区池上3-30-9 綱島商店2F
  開講日時 応相談(月・火・金) ※現在、火曜日午前中のみ募集中
  レッスン形態 個人レッスン 1レッスン45分/月2回

 






演奏依頼
結婚式や音楽鑑賞会にプロの二胡演奏家を呼んでみませんか?
二胡の音色が会場の雰囲気をグッと盛り上げてくれますよ。
まずはお気軽にご相談下さい。

 
二胡・中国楽器の演奏会


演奏会の情報等は渡嘉敷先生のホームページでもご確認いただけます。

https://peraichi.com/landing_pages/view/erhu920/






Copyright(C) 二胡教室navi 2012